ヘクソカズラ

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

バンナ公園内に蔓性の可愛いヘクソカズラが咲きました。

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

1771年明和の大津波石群 その2

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

大浜海岸、1771年明和の大津波によって海中から押し上げられた津波石。『大波揚候次第』(おおなみあがりそうろうしだい)  によると男女28992人の内、9313人死亡、八重山諸島人口の32.1%を失いました。

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

1771年明和の大津波石群 その1

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

大浜海岸の東、 磯部川尻(河口) 海岸一帯に1771年4月24日(旧暦3月10日) の地震後、海中から津波により押し上げた津波の石群です。

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

コバノセンナ

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

バンナ公園内に鮮黄色のコバノセンナが咲いています。

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

1771年明和の津波大石(つなみうふいし)

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

1771年・八重山地震・明和の大津波によって海中にあった大石が崎原村(崎原御嶽遺跡、15世紀ごろ~17世紀後半まで) の中心地の崎原御嶽の西に打ち上げられた。崎原村居住人々が津波大石の頂上の平坦地を生活(涼み・休息・遠見・監視) などに利用した痕跡(食料残滓、土器・中国製の貿易陶磁の青磁・青花・褐釉陶器などが皆無。) がない。郷土史家牧野清先生の指摘のように1771年明和の津波大石である。

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket