アゲハチョウの合体

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

バンナ公園の草叢でアゲハチョウの合体を見ました。折り返してくるまでまだ合体しています。写真を撮りました。

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

木立朝顔(キダチアサガオ)

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

きび畑の土手に咲いている淡いピンクの花キダチアサガオ。ブラジル原産の帰化植物です。現在ではよく見られる花です。

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

ヤエヤマムラサキ

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

バンナ公園にヤエヤマムラサキが草むらに留まっています。きれいな色、翅を広げている一瞬にきれいな青の色を見ることが出来ました。

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

八重山文化研究会主催の講演会『八重山毎日新聞』(1973年11月25日)。新聞へ記載

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

大浜永亘「 八重山文化研究会のシンポジュームから 八重山埋蔵文化財」八重山文化研究会主催の講演会『八重山毎日新聞』(1973年11月25日)。新聞へ記載について

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

萩の花

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

萩の花がバンナ公園南口に咲きました。
まだ咲き始めですがきれいですよ。

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket