ミカドアゲハ

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

bあバンナー公園でミカドアゲハに出会いました。路上の水を吸っているのかな。

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

オオバナサルスベリ(大花百日紅)

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

バンナー公園ではムラサキ色のオオバナサルスベリ(大花百日紅)が咲いています。今見頃です。

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

真栄里の撫原の岩陰墓・19世紀頃の古墓

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

石垣市教育委員会文化課により真栄里の撫原の岩陰墓類を発掘調査している現場を見学に行きました。岩陰墓はサンゴの上下が逆になっている。それは1771年明和大津波で運ばれた大岩である。その岩陰墓には数体の人骨や蔵骨器(骨壺)・パナリ焼き土器、マカイ(碗)、キセルなどの副葬品が出土している。出土品から見ると19世紀ころの古墓ではないかと思われる。

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

紅いキノコ・キクバナイグチ

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

bばバンナー公園で紅いキノコ キクバナイグチ(?)を偶然に見つけました。 “紅いキノコ・キクバナイグチ” の続きを読む

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

オオハマボウ(大浜朴、方言=ゆうな)

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

バンナー公園にオオハマボウ(大浜朴、方言名ゆうな)が枝いっぱいに咲いています。

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket