12.フーネ遺跡、19.フーネ第二貝塚

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

『八重山の考古学』(先島文化研究所/1999年) の「第2章 赤色土器時代(先史時代第一期)」の「12.フーネ遺跡」、「第3章 無土器時代(先史時代第二期)」の「19.フーネ第二貝塚」の項で述べた。4年前  (2013年) の遺跡一帯の風景である。

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

ヘクソカズラ(屁糞蔓)

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

バンナ公園内にヘソクソカズラ(屁糞蔓)がかわいく咲いています。 “ヘクソカズラ(屁糞蔓)” の続きを読む

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

赤色土器 その2

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

自著『八重山の考古学』より。フーネ遺跡・有紋の赤色土器、平地原遺跡・有紋の赤色土器。

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

赤色土器 その1

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

1977年11月、南島史学会の休憩の合間に多和田真淳先生を初め、県文化課職員や多くの先生方にフーネ遺跡発見の爪形押紋の土器を見てもらった。この爪形押紋の土器はすでに多和田先生によって西表島の仲間第ニ貝塚から発見され、赤色土器と呼んでいた。その際、フーネ遺跡発見の土器を赤色土器と呼びたいと言ったら多和田真淳先生はうなづき喜んでいた。この際「石垣島フーネ遺跡発見の土器に関する新聞発表論考」を学兄の新田重清先生、安里進氏と『沖縄タイムス』に共同執筆した。

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

ヤエヤマオオコウモリ、ヤエヤマイチモンジ、イシガキヒグラシ?

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

バンナ公園内にイヌビワの木にヤエヤマオオコウモリがぶら下がっています。葉上にヤエヤマイチモンジがいます。小さなイシガキヒグラシ ?が鳴いています。

Facebook にシェア
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket